2013年02月27日

サーナルーフ防水シートは下地が湿潤面の施工が可能です

防水マンです。


サーナルーフ防水シートの特長をお伝えします。


防水工事については、新築・改修を問わず、

防水をする下地に含浸した水分対策が

非常に重要な事となります。


改修工事は言うに及ばず、新築工事においては

短納期を要求されるので、躯体の完全乾燥が

期待出来ません。


この様な湿潤面の防水下地でもサーナルーフ

防水シートの、全面接着工法の施工が可能です。


サーナルーフ防水シートは、水蒸気を透過する

性質を持っているので、脱気筒は必要ありません。


通常では防水シートの下に、封じ込められた

水分により接着力は低下します。


その結果防水シートが躯体から剥離し水蒸気による

膨れが生じますが、サーナルーフ防水シートでは

その心配がありません。


この性質を「水蒸気透過性」と言っています。


塩ビ系サーナルーフ防水シートのお問い合わせはこちらまで


0268-71-5116