2012年12月19日

塩ビ系サーナルーフ防水の目地施工は熱融着の工法

防水マンです。


塩ビ系サーナルーフ防水シートの施工方法の

中でも、シート同士の接着の方法は

サーナルーフだけの工法で、熱融着をしています。


防水シートの耐用年数が、40年以上長持ちしますと

サーナルーフは言っていますが、シート同士の

接着が液溶着では、防水シートの寿命が来る前に

シートの接着部分より、水が入る危険性が多くなります。


塩ビ系サーナルーフ防水の目地施工は熱融着の工法

サーナルーフ自動熱融着機械サーナマチックの施工










塩ビ系サーナルーフ防水の目地施工は熱融着の工法

細部用サーナ専用半自動熱融着機械ぺりマットの施工










そこで、サーナルーフ防水の施工方法は

シートの目地接着は、すべてにおいて熱融着の工法で

施工をしております。


国産の塩ビシートのメーカーは、液溶着の工法で

シート同士を接着しています。


サーナルーフ防水の、施工に携わる工事屋は

塩ビ系のシート目地の接着は、すべて熱融着の工法で

施工する事に、誇りを持って工事をしています。


塩ビ系サーナルーフ防水のお問い合わせはこちらまで


0268-71-5116



同じカテゴリー(サーナルーフ防水シートは熱溶着)の記事画像
塩ビ系サーナルーフ防水シートの熱溶着の工法
同じカテゴリー(サーナルーフ防水シートは熱溶着)の記事
 外断熱材を効率良くカットする方法を試行錯誤 (2013-09-30 08:00)
 塩ビ系サーナルーフ防水の施工者は世界最高の技術 (2013-07-02 09:28)
 塩ビ系サーナルーフ防水シートの熱溶着の工法 (2012-11-22 08:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

FX実践ブログ