2013年08月16日

地球温暖化にストップを掛ける

防水マンです。


毎日猛暑が続いています。昨日行われた

長野県の諏訪湖の花火大会がゲリラ豪雨により

開催以来初めての中止となってしまいました。


先日の東京隅田川の花火大会も、数十年の歴史の中で

初めての中止となっています。


同じ年に、二つの花火大会が中止になる事自体が

単なる偶然と言えるのかどうか考えてしまいます。


地球温暖化によるゲリラ豪雨、各地の

猛暑、最高気温の記録更新など様々な

温暖化が原因の気象現象になっています。


少しずつでも温暖化にストップを掛けられる

方法が有ります。


当社では、ここ十数年にわたり金属屋根に

外断熱防水の工事を、施工販売してきた事が

地球温暖化にストップを掛けられる事に

少しでも貢献していると実感しております。


工場の屋根から室内に降りて来る熱を

外断熱工法によって完全に遮断する

事が出来る、サーナルーフ外断熱シート防水の

施工をお奨めいたします。


外断熱シート防水工事のお問い合わせはこちらまで


0268-71-5116




同じカテゴリー(温暖化による異常気象)の記事
 塩ビ系サーナルーフの使用で温暖化にストップを (2013-10-03 08:00)
 異常気象が地球規模で起きています (2013-09-17 09:10)
 このまま温暖化が進むと300年後の平均気温は100度になる (2013-07-30 11:40)
 地球温暖化に改めてストップを掛けなければいけません (2013-06-07 09:25)
 季節はずれの大雪になりました (2013-04-21 09:53)
 今年の冬は特に雪の多く降る冬になりました (2013-02-18 10:50)

Posted by ぼうすいまん at 10:13│Comments(0)温暖化による異常気象
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

FX実践ブログ