2011年10月10日

アスファルト防水の改修の断熱材100ミリ厚さまで施工可能


ボウスイマンです。

アスファルト防水の改修工事には

施工事例をお伝えします。


アスファルトには又アスファルトが

一番相性がよいと言われていましたが

それは、10年も前の話です。


アスファルトの改修には、ほとんど断熱の

工法が使われて、なかったのですが

今はアスファルトの上に、5ミリから

100ミリぐらいまでの厚さで

塩ビ系サーナルーフシート防水の

断熱仕様の施工が出来るように

なりました。


アスファルト防水の改修の断熱材100ミリ厚さまで施工可能










マンションの最上階の部屋は、夏熱く

冬寒くて人気のないマンションが

沢山あると聞いています。


あなたの住んでるマンション

又は自宅などが、夏の熱さ、冬の寒さで

困っている、ビルのオーナーの、あなた


断熱防水の施工が出来る専門の業者に

ご相談されて、何社か見積もりを取り

比較されたらいいと思います。



只今当社の35周年記念キャンペーンを開催中です、こちらまで













同じカテゴリー(施工業者の選び方)の記事画像
既存の屋根にソーラー発電所設置の注意点
マンション屋上の防水改修工事のお知らせ
屋根の断熱防水シートと断熱防水塗料の比較しました
同じカテゴリー(施工業者の選び方)の記事
 金属屋根に太陽光発電パネルの設置の注意点 (2013-08-30 13:18)
 塩ビ系サーナルーフの施工者は世界最高の技術 (2013-06-18 08:00)
 既存の屋根にソーラー発電所設置の注意点 (2013-04-10 09:50)
 ソーラー発電パネルの設置前に気お付けたい事のアドバイス (2013-02-23 08:03)
 失敗しない防水施工業者の選び方 (2012-09-04 08:03)
 マンション屋上の防水改修工事のお知らせ (2012-06-23 08:03)

Posted by ぼうすいまん at 05:28│Comments(0)施工業者の選び方
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

FX実践ブログ