2013年03月14日
バルコニーのシート防水改修工事の施工実例
防水マンです。
長野県の軽井沢の隣りにある、リゾートホテルの
社員寮のサーナルーフ断熱防水工事が
玄関ホールの屋上部分のみ、工事が完工しました。

完成です。

非常に狭い所です。

残る工事は、小さなバルコニーだけです
この場所も後二日ほどで完工となる予定です。
そのリゾートホテル様からの、急な連絡が入り
リゾートホテルの、屋上からも雨漏りがしているので
至急、見積もりをお願いいたいとの要望がありました。
アベノミクス効果により、景気も上向いてきた
傾向もあり、今まで我慢していた屋上の
防水のメンテナンスにも予算が付いて来る
傾向になりました。
この調子で景気も、右肩上がりで動きだす事を
願うばかりです。
追加工事となる予定の現場は、露出アスファルト防水の
施工がして有ります。
今日、アスファルト防水の改修には必ず
同じ種類のアスファルト防水で改修をしている
防水工事屋さんが殆んどです。
当社で施工する、塩ビ系サーナルーフ防水工事は
どの様な防水の上にでも、施工が可能となっています。
改修の、アスファルト防水層の耐用年数は
長くて10年ほどで、寿命が来てしまいます。
塩ビ系サーナルーフ防水は、50年にも及ぶ
耐用年数を誇り、今世界で現存している
防水材料の中では、断トツに耐用年数が長い事
が証明されています。
塩ビ系サーナルーフ防水のお問い合わせはこちらまで
0268-71-5116
長野県の軽井沢の隣りにある、リゾートホテルの
社員寮のサーナルーフ断熱防水工事が
玄関ホールの屋上部分のみ、工事が完工しました。
完成です。
非常に狭い所です。
残る工事は、小さなバルコニーだけです
この場所も後二日ほどで完工となる予定です。
そのリゾートホテル様からの、急な連絡が入り
リゾートホテルの、屋上からも雨漏りがしているので
至急、見積もりをお願いいたいとの要望がありました。
アベノミクス効果により、景気も上向いてきた
傾向もあり、今まで我慢していた屋上の
防水のメンテナンスにも予算が付いて来る
傾向になりました。
この調子で景気も、右肩上がりで動きだす事を
願うばかりです。
追加工事となる予定の現場は、露出アスファルト防水の
施工がして有ります。
今日、アスファルト防水の改修には必ず
同じ種類のアスファルト防水で改修をしている
防水工事屋さんが殆んどです。
当社で施工する、塩ビ系サーナルーフ防水工事は
どの様な防水の上にでも、施工が可能となっています。
改修の、アスファルト防水層の耐用年数は
長くて10年ほどで、寿命が来てしまいます。
塩ビ系サーナルーフ防水は、50年にも及ぶ
耐用年数を誇り、今世界で現存している
防水材料の中では、断トツに耐用年数が長い事
が証明されています。
塩ビ系サーナルーフ防水のお問い合わせはこちらまで
0268-71-5116
タグ :サーナ断熱防水工事
ソーラー発電パネル設置とサーナルーフ防水工事
ソーラー発電パネル設置とサーナルーフ防水工事
アスファルト防水の改修工事にはサーナルーフ防水
塩ビ系サーナルーフシート防水の改修工事
水漏れが起きているバルコニーの防水改修工事
寒さの厳しい条件の中のサーナルーフシート防水工事
ソーラー発電パネル設置とサーナルーフ防水工事
アスファルト防水の改修工事にはサーナルーフ防水
塩ビ系サーナルーフシート防水の改修工事
水漏れが起きているバルコニーの防水改修工事
寒さの厳しい条件の中のサーナルーフシート防水工事
Posted by ぼうすいまん at 09:33│Comments(0)
│断熱防水の施工事例