2013年09月24日
折半屋根の塗装面積の計算は1,7倍になります
防水マンです。
金属製の屋根は必ず錆がでるために
約10年に一度のペースで錆止め対策用の
塗装のメンテナンスをしなくてはなりません。
最近では錆止めの役目も兼ねた遮熱塗装、
断熱塗装など多くの塗料が沢山の塗料メーカー
より販売されています。
どの塗料メーカーも殆んど遮熱・断熱性能は
大きく差がありません。
特に金属屋根の中でも折半屋根等になりますと
塗装工事の施工面積を計算する際に、屋根の
構造上、平面積に1,7倍の計算をして
施工面積を出し見積りをしています。
この1,7倍の施工面積の計算が大きな
数字となり、基本的には安価と思われている
塗装工事代金が高いものになっています。
当社でお奨めしているのは、折半屋根に外から
断熱材を敷き詰め、その断熱材の上から
防水シートを被せシート防水層を形成する
工法があります。

折半屋根に外断熱材を敷き更にコンパネウィ敷き詰め防水シートを施工

コンパネの上にサーナルーフシートを施工
この外断熱シート防水は、折半屋根の上に
施工する際の施工面積の計算式は、屋根平面積の
ままで施工面積を算出しています。
塗装工事のように1,7倍の計算をしていませんので
少し高額の断熱塗装などと比較をしても大きな
差額になりません。
折半屋根の外断熱シート防水工事のお問い合わせはこちらまで
0268-71-5116
金属製の屋根は必ず錆がでるために
約10年に一度のペースで錆止め対策用の
塗装のメンテナンスをしなくてはなりません。
最近では錆止めの役目も兼ねた遮熱塗装、
断熱塗装など多くの塗料が沢山の塗料メーカー
より販売されています。
どの塗料メーカーも殆んど遮熱・断熱性能は
大きく差がありません。
特に金属屋根の中でも折半屋根等になりますと
塗装工事の施工面積を計算する際に、屋根の
構造上、平面積に1,7倍の計算をして
施工面積を出し見積りをしています。
この1,7倍の施工面積の計算が大きな
数字となり、基本的には安価と思われている
塗装工事代金が高いものになっています。
当社でお奨めしているのは、折半屋根に外から
断熱材を敷き詰め、その断熱材の上から
防水シートを被せシート防水層を形成する
工法があります。
折半屋根に外断熱材を敷き更にコンパネウィ敷き詰め防水シートを施工
コンパネの上にサーナルーフシートを施工
この外断熱シート防水は、折半屋根の上に
施工する際の施工面積の計算式は、屋根平面積の
ままで施工面積を算出しています。
塗装工事のように1,7倍の計算をしていませんので
少し高額の断熱塗装などと比較をしても大きな
差額になりません。
折半屋根の外断熱シート防水工事のお問い合わせはこちらまで
0268-71-5116