2013年10月17日

防水断熱塗料コートPC200の施工実例

防水マンです。


波型スレート屋根に防水断熱塗料コートPC200の

施工実例をお伝えします。


前回は高圧洗浄までお伝えしました。

スレート屋根を高圧洗浄後、乾燥させた後

浸透性プライマー塗装作業になります。



浸透性プライマー塗装作業









経年劣化によるスレート自体の強度が

無くなっています。


浸透プライマーを塗布する事でスレート自体の

強度が出ます。


浸透プライマーの塗布量は通常の3倍位の

塗布料を見込んで塗布します。


プライマー乾燥後、防水断熱塗料コートPC200の

塗装作業になります。


断熱塗料の作業は、二回吹きの塗装工程となります。

塗膜厚さは、乾燥状態で0.5ミリ厚さを確保する

よう塗装しています。


コートPC200の塗装工程は一回目の塗装後

十分に乾燥させ二回目の塗装作業になります。


二回目の塗装後、十分に乾燥させた後

トップコートの塗装工程となります。


防水断熱塗料コートPC200のお問い合わせはこちらまで


0268-71-5116  


Posted by ぼうすいまん at 08:03Comments(0)断熱防水塗料コートPC200